おなかいたい。
アニメ。
森田さんは無口。
まさかの3分間アニメだった。
OVAの頃とはキャラデザも違って、どうにも萌え路線を特化させた感じ?
原作の雰囲気では、OPであんなきゃる~んな感じとか出さないんだけどな~。
もうちょっと落ち着いた雰囲気を出してほしい。
つっても、JKだから仕方がない。
JKJK。
まぁ、あのメンバーでは森田さんが一番ムッツリだし、仕方がない。
ちなみに、私は花ちゃん派。
長男だから、花ちゃんとは結婚できません。
残念だ。
羅刹の家ネタは、このままいくと来年辺りに見れそうかな?
しかし、3分間は短いな~。
せめて15分にしてほしい。
まぁ、わがままは言うもんじゃない。
大人の都合だろうし、仕方がない。
シュタインズ・ゲート。
14話。
1クールで終わると思って見てたんだけど、2クールだったのね。
いよいよもって本番という感じで面白くなってきた。
しかし、やっぱり第一話の世界線の移動が良くわからないな~。
戻ってきてるのかもしれないけど、記憶がないし、タイムリープじゃないんだよな~。
う~ん。
あ!
わかった!
誰かが世界線を移動したんだ。
オカリンは記憶の継承ができるから、あぁなったんじゃないかな?
となるとバイト戦士が移動してきたのか?
だったらどうなんだ?
う~ん……まだまだ、わからない事だらけだ。
楽しいね!
そろそろ、ただの恋愛小説になってきた。
いや、面白いんだけどね。
ただ最後の隊長が負傷するくんだりは、ちょっとマヌケすぎないか?
それでも良く訓練された人間なのか?
と、問いたい。
まぁ、いいけど。
面白いから、なんら問題ないけどね。
4巻も楽しみだ。
にひひ。
スポンサーサイト
- 2011/07/08(金) 21:54:23|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0